フィールドサーバとは   お問い合わせ   English

概要 本体 カメラ データ収集 使用部品 図面関係 参考資料 雑多メモ

外部ライブラリの登録

メインコンピュータボード(FSエンジン)の動作プログラムでは、以下の外部ライブラリを必要とするため、利用するPCのArduino開発環境(1.0.6を対象)にこれらを登録する必要がある。


【必要な外部ライブラリ】

  1. Library-Twitter (ツイッター投稿ライブラリ)
    http://playground.arduino.cc/Code/TwitterLibrary

  2. MsTimer2 (マイクロセカンド時間管理ライブラリ)
    http://playground.arduino.cc/Main/MsTimer2

  3. Time (時間処理関係ライブラリ)
    http://playground.arduino.cc/Code/Time

【登録方法】

  1. 上記リンクからライブラリの収まっているzipファイルをダウンロードする。

  2. zipファイルの中にあるフォルダをarduino開発環境下のlibraryフォルダへコピーする。
    (コピー先パス例: C:\Program Files(x86)/Arduino/libraries)

  3. ArduinoのIDEを再起動し、「スケッチ」「ライブラリを使用」のプルダウンメニューを開き、"Twitter"、"Mstimer2"、"Time"が表示されていることを確認する。

  4. FSエンジンのスケッチを開き、コンパイルしてエラーメッセージが出ないことを確認する。
    http://playground.arduino.cc/Code/Time

外部ライブラリ登録 外部ライブラリ確認

スケッチを開く コンパイル確認


Copyright (C) 2014-  T.Fukatsu@NARO  All Rights Reserved.